今日の十分日記

今日の十分日記

原点回帰の雑記ブログ。十分で書ける内容をお届けします。十分以上書くときもあるけどね。十分以下もあるし。

続続・マインドフルネス、習慣を作る方法ーー十分日記304

スポンサーリンク

以前、こんな記事を書いた。

masarin-m.hatenablog.com

この日から、実は瞑想を始めていた。瞑想をすれば、何かが起きるのではないかと思ったのだ。

そして、次にこんな記事を書いた。

masarin-m.hatenablog.com

この記事では出会ったYouTube動画から瞑想の部分をピックアップして紹介した。

つまり、十月八日から始めて、十月十五日を経て、十月二十七日に至るまで、毎日欠かさず行ってきた。その結果を少し書こうと思う。

正味、二十日近くか。

「習慣を作る方法」という、ライフハック(最近聞かなくなったね)から書こう。

習慣を作るには、毎日欠かさず行っている行為とセットにして行うと達成可能だ。私の場合、瞑想の時間を、食事とセットに行っていた。朝食を食べたら瞑想、昼食を食べたら瞑想。加えて、寝る前にも行った。二番目の記事の、三番目の動画を多用した。しかし、いきなりそれではなくて、だんだん長くしていった。

初めの一週間は集中的に一日三回行ったが、軌道に乗ったと思ったところから、一日一回か二回に減らした。また動揺するようなことが起きれば、回数を増やすだろう。

特に「ボディスキャン」というのはとても気持ちがいい、と前回書いた。

その「ボディスキャン」も三番目の動画に含まれている。

お腹が弱くて、渋り腹(いつもトイレに行きたい状態)が続くことがあったが、渋り腹が起こってからボディスキャンを行ったら、収まったこともあった。もちろん、勘違いかもしれない。

 

このように絶対に行う、生理的な行為と絡めて行動を起こすと、習慣化しやすい。

病院による投薬がそうだと聞いたことがある。すべてではないが、薬によっては食事の前だろうが後だろうが、効能に関係ないものもあるのだそうだ。それを指定するのは、忘れないためだそうだ。一日のうちに、絶対に存在する行動と行為を絡めることは絶大な効果を生む。

ダイエットなら、トイレに行ったら、出た後に十回スクワットを行えばいい。腹筋でもいい。それが習慣化すれば、莫大な効果を生むだろう。

 

さて、そのようにして習慣化した「瞑想」を続けて起きた変化について書こう。

下の図を見て欲しい。ちなみに私の手書きだ。

 

f:id:masarin-m:20191027144830j:plain

マインドフルネスの前の状態のイメージ

瞑想を行う前の頭の状態はこのようなイメージだ。

「やりたいこと」「やらなきゃいけないこと」が雑念によって覆われていた。

そして、何かをしていると、一日に何度も「過去のイヤなこと」がフラッシュバックしていた。そのたびにその思考に捕らわれてしまって、行動ができなかった。

特に体調の悪いときはそうで、「雑念」「フラッシュバック」がおき、ただでさえ体調が悪くて動けないのに、このせいで何も出来なかった。

そして瞑想を続けた結果が下の図だ。ちなみに私の手書きだ。

f:id:masarin-m:20191027145027j:plain

マインドフルネス後のイメージ

雑念が完全に消えるわけでは無い。手書きなので、「雑念」が点線のイガイガに囲まれているのは分りづらいだろう。点線のイガイガは、たまに出てくるよ、というのをイメージした。

すっきりした状態で行動できるようになったようだ。

もしかすると、少々鬱気味だったのかもしれない。もちろん、病気であるとは言わない。友人で長年苦しめられている人間がいるが、もっと凄惨だった。

これを表現すると、「若い頃に戻った」ような心地がしている。若い頃、特に十代の半ばには、雑念があっても上の図まで覆われておらず、もう少しアクティブだった。

行動的になったと自分でも感じる。

 

実はその証拠がこの二つの図である。

長い間、このブログをお読みになっている心根の素晴らしい方々はご存じだろうが、手書きのこんな図をアップしたことは無かったと思う。この記事を書こうと思って、ぱっと「手書きの図の構想」が思い浮かんだ。しかし、今までの私なら、上の図のように「メンドクセー」が勝ってしまって、構想が却下されていた。「イメージ通り書けないかもしれない」とか、「下手くそだったらどうしよう」とか、「怖いなあ」とか、いろいろな雑念が構想を覆ってしまって、書くのを断念していた。

今はちょっと違う。実は上の雑念は浮かんでいた。だがそれ以上に、「書きたい」という欲求が勝つのである。そしてさっさと書いて、画像をスキャンして取り込み、色が薄いので、Windowsの備え付けの画像加工ツールで修正して、アップしている。

他の人にとってはなんてことない行動なのかもしれないが、そんなことを一気にやってしまう自分にちょっと戸惑うくらい、感動しているのである。

 

特に三十代半ばになると、「メンドクセー」がだんだん勝つようになる。

マインドフルネスとは、瞑想などによって作られた、満たされた状態を指すようである。

もし、「メンドクセー」が勝つようになった中年の皆様、瞑想をお試しになってはいかがだろうか。

※とはいうものの、自分がもっていないポテンシャルまでは引き出せないような気がする。あくまで「メンドクセー」が勝つ前の自分に戻るだけである。それだけでも感動的だけどね。

 ※2 小説の再掲を始めました。ちょっと読みづらい部分を直しています。そのうち、大々的に直すものも出来て来ると思います。ご興味ある方、そして無い方もこぞってお集まりください。Twitterでアップの報告はします。(https://twitter.com/MasarinMasarin2

kakuyomu.jp

マインドフルネスストレス低減法

マインドフルネスストレス低減法

  • 作者: ジョン・カバットジン,Jon Kabat‐Zinn,春木豊
  • 出版社/メーカー: 北大路書房
  • 発売日: 2007/09/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 6人 クリック: 29回
  • この商品を含むブログ (8件) を見る
 
「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門

「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門

 
反応しない練習  あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」

 
~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門

~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門

 
サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

  • 作者: チャディー・メン・タン,一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2016/05/17
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 
脳疲労が消える 最高の休息法[CDブック]――[脳科学×瞑想]聞くだけマインドフルネス入門

脳疲労が消える 最高の休息法[CDブック]――[脳科学×瞑想]聞くだけマインドフルネス入門

 
マインドフルネス (ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ])

マインドフルネス (ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ])

  • 作者: ハーバード・ビジネス・レビュー編集部,DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2019/02/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
マンガでわかるグーグルのマインドフルネス革命 (サンガ)

マンガでわかるグーグルのマインドフルネス革命 (サンガ)

 
世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業

世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業

 
自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム

自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム

 
怒りにとらわれないマインドフルネス

怒りにとらわれないマインドフルネス

 
ミュージック・フォー・マインドフルネス

ミュージック・フォー・マインドフルネス

  • アーティスト: ヴァリアス・アーティスト
  • 出版社/メーカー: Universal Music LLC
  • 発売日: 2017/10/20
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 
マインドフルネスダイアリー 2020 [四六判]

マインドフルネスダイアリー 2020 [四六判]

  • 作者: 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート,荻野淳也,木蔵シャフェ君子,吉田典生
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2019/09/20
  • メディア: Diary
  • この商品を含むブログを見る
 
脳パフォーマンスがあがるマインドフルネス瞑想法

脳パフォーマンスがあがるマインドフルネス瞑想法

 
マインドフルネスの教科書: この1冊ですべてがわかる! (スピリチュアルの教科書シリーズ)

マインドフルネスの教科書: この1冊ですべてがわかる! (スピリチュアルの教科書シリーズ)

 
1日10秒マインドフルネス

1日10秒マインドフルネス

 
スタンフォード大学 マインドフルネス教室

スタンフォード大学 マインドフルネス教室

 
こころが軽くなる マインドフルネスの本

こころが軽くなる マインドフルネスの本

 
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス

自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス

 
心が落ち着き、集中力がグングン高まる! 子どものためのマインドフルネス

心が落ち着き、集中力がグングン高まる! 子どものためのマインドフルネス

 
マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる本

マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる本

 
マインドフルネスの教科書 この1冊ですべてがわかる! (スピリチュアルの教科書シリーズ)

マインドフルネスの教科書 この1冊ですべてがわかる! (スピリチュアルの教科書シリーズ)

 
4枚組のCDで実践する マインドフルネス瞑想ガイド

4枚組のCDで実践する マインドフルネス瞑想ガイド

  • 作者: ジョン・カバットジン,Jon Kabat‐Zinn,春木豊,菅村玄二
  • 出版社/メーカー: 北大路書房
  • 発売日: 2013/08/01
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
マインドフルネス

マインドフルネス

 
指導による瞑想 A Guided Meditation
 
実践!マインドフルネス: 今この瞬間に気づき青空を感じるレッスン

実践!マインドフルネス: 今この瞬間に気づき青空を感じるレッスン

 
マインドフルネス認知療法ワークブック: うつと感情的苦痛から自由になる8週間プログラム

マインドフルネス認知療法ワークブック: うつと感情的苦痛から自由になる8週間プログラム

  • 作者: ジョン・ティーズデール,マーク・ウィリアムズ,ジンデル・シーガル,小山秀之,前田泰宏,John Teasdale,Mark Williams,Zindel Segal,若井貴史,関根友実,栗原愛,近藤真前,加藤敬,巣黒慎太郎,佐藤理子,松岡貴子,繁澤冬子,山路美波,垂門伸幸,十河美朱,福井義一,中川裕美
  • 出版社/メーカー: 北大路書房
  • 発売日: 2018/09/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
プーさんと一緒にマインドフルネス 私らしく生きる心の整え方

プーさんと一緒にマインドフルネス 私らしく生きる心の整え方

  • 作者: ジョセフ・ペアレント,ナンシー・ペアレント,和波雅子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2018/10/19
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
光の中のマインドフルネス: 悲しみの存在しない場所へ

光の中のマインドフルネス: 悲しみの存在しない場所へ

 
図解 マインドフルネス ―しなやかな心と脳を育てる―

図解 マインドフルネス ―しなやかな心と脳を育てる―

 
「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える (集英社学芸単行本)

「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える (集英社学芸単行本)

 
ストレスに負けない! 心のストレッチ はじめてのマインドフルネス (NHKまる得マガジン)

ストレスに負けない! 心のストレッチ はじめてのマインドフルネス (NHKまる得マガジン)

 
ケアする人も楽になる マインドフルネス&スキーマ療法 BOOK1

ケアする人も楽になる マインドフルネス&スキーマ療法 BOOK1