今日の十分日記

今日の十分日記

原点回帰の雑記ブログ。十分で書ける内容をお届けします。十分以上書くときもあるけどね。十分以下もあるし。

小さな小さな春の到来と体調管理

桜 今週のお題「小さい春みつけた」 「小さい春」というより、すでに春になっていた。 毎年のように、春を感じるのはたやすい。まず、目と鼻に来る。 花粉である。 今年の私の症状は、主に目に来ている。 小さい小さい春(花粉)をいやでも見つけてしまうの…

抜歯: ミスから始まる連鎖の悲劇

抜歯の連鎖が起きそうである。 元々は敗者のミスから派生した抜歯だ。単なる虫歯の治療だったのに、虫歯をしっかり除去しなかったために、治療一週間後に激痛にみまわれ、根管治療になった。根管治療とは、歯の神経を抜く治療法で、結局歯が物と化すことにな…

新年を迎える喜びと不安: 体調と社会のずれ

新年明けましておめでとうございます。 どうにも暗い気分になってしまう年明けである。 20代は入院しまくっていて、ミレニアムの元旦も病院で過ごしていた。その頃はどうも自分は世の中と同じペースで生きていない感じがしていた。なんだかずれているのであ…

秋風に誘われて、千葉・市川市の蓴菜池で魅せられた紅葉とじょんがら節

2023年もあとひと月 などと月並みなことを書いてみる。 前回の記事を書いたのが、なんと七月なので、下半期はほぼ記事を書いていないことになる。 雑記ブログなので気構えないで自由に書けば良い、とハードルを下げて、日記のようなものを書いていく。パ…

茅の輪ーー十分日記

茅の輪というのは、茅で編んだ直径数メートルの輪のことです。これをくぐると、心身を清め災いを払い、無病息災になると言われています。夏越しの祓を象徴する行事です。 茅の輪くぐりは、素戔嗚尊の神話に危険があると言われています。スサノオの命が、旅の…

天気図ーー十分日記

最近、天気図ってニュースで見なくなりましたよね。

iPhoneを新調した。ーー十分日記

※写真に意味は無い。ゴールデンウィークにリラックマのイベントに行ったので、その時の写真である。 6月下旬のある日のこと、駅前にある交差点でいじっていて、手が滑りiPhoneを落としてしまった。カバーが古くなっていたからか、フタツキのカバーが外れ、iP…

何でもいいから記事を書こう運動ーー十分日記

最近、生活習慣をいろいろ変えようと試みていて、以前紹介したポモドーロ学習法を利用しつつ、変更を試みている。 簡単に説明すると、ポモドーロ学習法は一セットを三十分に設定する。二十五分間、とにかくなんでもいいから、目の前の作業に集中して取り組む…

4月2日上野公園の桜 ーー十分日記

※上野公園を舞台にした小説も書いたのでリンクを貼りましょう。 ランキング参加中小説 novels ランキング参加中KADOKAWA × はてな小説投稿サイト「カクヨム」 ランキング参加中短編小説置場 masarin-m.hatenablog.com これを書いているのは4月7日の夜です…

春のうららの隅田川

今週のお題「お花見」 コロナ禍で3年くらい行ってなかった場所に行きました。 「長命寺の桜餅」 以前、小説で書くのに使ったので、 ランキング参加中KADOKAWA × はてな小説投稿サイト「カクヨム」 ランキング参加中小説 novels masarin-m.hatenablog.com mas…

今年の花見1

今週のお題「お花見」 昨年に網膜剥離の手術を受けました。その影響で、運動も控えなければならなかったのですが、今年に入り解禁なりました。これらの写真は、走りながら撮った画像です。 1,パンダとゴリラと 満開の桜とパンダとゴリラ 毎年のように見てき…

一粒万倍日に近所の神社に参拝した。

一粒万倍日に神社に行ったお話。この日にお金にまつわることをすると良い日。やっちゃいけないことも書いたよ。

初夢

今週のお題「初夢」 初夢の基本情報だが、年が新たまった夜、つまり大晦日の夜に寝てみる夢を「初夢」と呼ぶのではない。一月一日の夜に寝て見て、二日の朝に思い起こすものが「初夢」とするのが、初夢の習わしだ。「一富士・二鷹・三茄子」の夢を見るのが吉…

「あけましておめでとう」と書いてもいいのか

一月一日、今年の正月と去年の末は少し余裕があった。 喪中だったからだ。 喪中というのはそれほど経験のあることではない。だからか、こういう時の正月に、何をして良くて、何をしたらいけないのか、正確にはわからない。 初詣やおせち料理、当然年賀状は控…

ルパン三世の本名

前に記事を書いてから三日が経過してしまった。 だめだね。 といっても、このブログを書き始めたころ、もう8年も前になるのか、そのころには毎日何を描くか考えていた。今もたまに、「これを記事に書けばいいのではないか」と思うことはあるのだが、思っただ…

2022年を振り返って

今年はまったくもって、良い一年とは言えなかった。 昨年末と今年の年始の占いなんかをつらつら見ていると、運気は悪くなかったように思う。しかし、まったく逆の結果になった。 年始から母と叔母が入院した。 春には義理の母が入院し、亡くなった。 夏には…

「鎌倉殿の13人」三谷版諸行無常の物語。振りかえれば奴がいる

すごい結末だった。 つまるところ主人公の北条義時は死ぬのであるが、どのようにその決着をつけるかが問題であった。悲劇のうちに死ぬという筋書きは、大河ドラマでももちろん存在するが、えてして最後は大団円という形を取ることが多い。同じ三谷幸喜が脚本…

Office365は高くない?

Office365のサブスクに入らなければならない時がやってきたようだ。スマホとiPadでも、今まで無料でアプリを使ってきたのだが、いつの間にか使えなくなっていた。 Microsoftは、おそらく予告はしていたのだろうが、突然こういう解約をしてくる。 以前はOneDr…

やっと本調子になってきた

網膜剥離の手術からはや二ヶ月が経とうとしている。 やっと目の調子が復調しつつある。ただ、眼精疲労だけはひどい。手術をした左目のかすみ目が夕方くらいにとてもひどくなる。もともとは頭痛もひどかった。 そうそう、書き忘れたが網膜剥離の原因は、私が…

網膜剥離になった

網膜剥離になってしまった。 まさに青天の霹靂というやつだ。 くわしくは、小説に書こうと思うが、手術もした。コロナ禍の入院と手術はなかなか貴重な体験であった。 眼科の治療は忙しない。 点眼を一日中、それも手術後となると、なん種類もせねばならない…

松本清張のドラマに思うことや田辺聖子に思うことなど最近のことを適当に書く

さる文章を書くのに飽きてしまったので、この文章を書いている。 こういうことはよくあって。 松本清張は、「交換方式」だったかな。間違っていたら、以下「交換方式」で書くから、各自正解の用語で脳内変換していただきたい。 やっぱり、同時進行で小説をい…

SF「夏への扉」は少年少女だけでなく、大人が読んでも面白い理由

今週のお題「SFといえば」 「SFといえば」ハインラインの「夏への扉」か、「スターウォーズ」だろう。今回は「夏への扉」について書いてみよう。 映画でも、アニメでも、小説でも、漫画でもなんでもいい。何か作品に触れたときに面白いと感じる理由とはなん…

はてなブログのトップページ

以前は、はてなブログのトップページに移動しようとするときには、はてなのトップページを一度経由してから行かなければならなかった。少なくとも私はそう感じていた。 久しぶりに見てみるとなんとなくはてなブログのトップページが独立した仕様になっている…

やっと乗り切った不安

不安の解決 ここ数カ月人生の難局にあった。 それも昨日でとりあえず一段落、方針が決定されたので、ひとまず良し、となりつつある。方針が、関わるすべての人にとって、まずまずの落としどころへ行ったようだ。尽力してくれる人にも恵まれた。ひとまずよか…

「信長の野望・創造」戦国立志伝、初心者はどのタイプの武将を選ぶべきか

そんなこんなで、いろいろあったので、さまざまな作業が手に付かず、必然的に簡単な小説などの文章を読むか、ゲームをするくらいしか集中的に作業ができない状態でした。そこで信長の野望を相変わらずやっていました。そこで気づいたことを二、三書こうと思…

フワフワした日常ーー十分日記

義理の母が他界した。 急行日程で、妻の実家に行き、葬儀に参列した。 とんぼ返りしたのであるが、それからなんだか一日がフワフワしている。新幹線で座りっぱなしだからか、ふくらはぎはパンパンになって、なかなかむくみが取れなかった。コロナ禍になって…

お久しぶり2ーー十分日記

やはり構成もなにも考えずに書く文章は楽しい。 他の方のブログも意外と読ませてもらっている。「もらっている」と書いて少しドキリとした。この使い方ならば問題ないか。 「俺の家の話」という、宮藤官九郎が放った、大河ドラマで大失敗を喫した後に、起死…

お久しぶりですーー十分日記

昨年の11月以来に記事を書く。 文章自体はべらぼうに書いていた気がする。 「です・ます」調で。 「です・ます」調は語尾表現が難しい。あまりバリエーションがない。体言止めを禁止すると、本当に表現が乏しくなる。小説を「です・ます」で書いているとなん…

はてなブログ10周年おめでとうございます。ーー十分日記

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 はてなブログが10周年を迎えたそうだ。かくいう私は、2014年からブログを始めたはずなので、今年で7年目になる。かといって感慨はない。 ネットの論客も更新されて、また面白い人たち…

不安の妄想連鎖、顔のほてりの解消法2ーー十分日記

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 1,ブログを書くスタンス 2,不安解消の方法 3,不安が滞留する問題の根幹 3,やり方。「大丈夫文章」を作る。 4,使用上の注意 5,おわりに 1,ブログを書くスタンス ブログ…