体調
お題「ささやかな幸せ」 さて、今回はお題スロットを使ってみたいと思います。 令和2年最後に、来たよ、体調不良。久しぶりの下血。 カミさんが体調を崩したんですよね。おそらく、細菌性の腸炎の腹痛だったんでしょう。高熱とかが出たのであれば、医者に行…
今週のお題「納豆」 うちのカミさんと二人で、近所の神様をお参りしつつ、隣町まで歩きました。 裏通りを使って人混みを避けつつ、マスクを適宜はずそうともくろんだんですけど、裏通りを使う地域の方々がたくさんいて、あまり外せませんでした。昼過ぎまで…
都内に用事があるというのは通院しなければならないということでした。通院でお注射をする必要があったのです。 当初、自転車で行ってやろうと思っていたのですが、昼頃ににわか雨が降るという予想だったので、断念しました。というより、カミさんに断念させ…
日課でジョギングをしているということは常々書いています。 ここ数年は体調がおぼしくなく、やむを得ず、ジョギングを控えていました。ですが、年明けくらいから徐々に回数を増やし始めています。当方、若くはないので、以前のような回数でやるのは控えよう…
今日の勝手にお題は「花粉症」。 さすがに花粉の飛散が落ち着きつつありますね。 天気予報の花粉飛散情報も、真っ赤だったのが、「やや多い」の緑色になってきています。今日の千葉県は雨だったので、特に花粉は飛んでいないですかね。むしろ屋内の方が、花…
風邪が治った。 引き始めは、11月の半ば過ぎの火曜日だった。 その日は日中はとても暖かかった。油断してしまい、どてらだけを被って、布団なしで昼寝を少々した。それがまずかった。 ほとんど免疫が子どものような状態なのか、ちょっと油断するとすぐに風…
先週の火曜日あたりに風邪を引いた。 その日は一日の気温の変動が大きくて、ちょっとだけ昼寝をしたら、ウイルスが入ってきたらしい。 その日には悪寒は走るは、鼻水は出るは、で大変だった。 かかりつけの病院から、「風邪くらいで病院に来るんじゃねえ」と…
以前、こんな記事を書いた。 masarin-m.hatenablog.com この日から、実は瞑想を始めていた。瞑想をすれば、何かが起きるのではないかと思ったのだ。 そして、次にこんな記事を書いた。 masarin-m.hatenablog.com この記事では出会ったYouTube動画から瞑想の…
マインドフルネスとは瞑想などでもたらされた精神状態を指します。 やってますか、みなさん。 瞑想なんですが、禅の座禅とは違うのでしょうかね。 只管打坐で、座禅をするのとちょっと違う気がします。 ヨガなどと混ざって、もっと洗練されている気もします…
前回の記事で結論を書き忘れた。 だから、名倉潤が手術で侵襲になり、そこからうつ病を発症したというのはよくわかる。 news.livedoor.com 私も大人になってから数回、幼少期に一回、手術の経験があるが、精神的に不安定になるのはまちがいない。 私の場合、…
一周して書くことがなくなってしまった。 こういうときは一日を思い出していけばいい。 今日はカミさんがパスポートを取るので県のパスポート発券所まで行った。もちろん海外に行くのはカミさんだけ。千葉そごうというバブル期にできたバカでかい百貨店の四…
今週のお題「卒業」 今週のお題は「卒業」だった。まだまだ卒業とはいえないが、体調と相談しながらもっとやりたいことを書く。 自転車のスピードを上げる ダイエット ジョギングのスピードを上げる 小説をもうちょっと書く 外出もうちょっと積極的にする ブ…
もうすぐ卒業のシーズンだ。 たぶん、ここ10年の話だと思うが、この時期になると学校で飛び交う言葉がある。「支えてくれてありがとう」 この言葉がなんとなく苦手だ。 主従関係が一瞬にして決定してしまうからだ。 もちろん、支えられる方が主、支える方…
前回、「去年は病みがちだったので、普通の一年にする」と書いた。 その後、いきなり風邪を引いた。微熱が出て、ふせった。だが、最悪だったのが、一日だけだったので良かった。胃腸にも少しだけ来て、少しだけ気持ちが悪かったので、警戒して消化にいいもの…
時節柄こういうテーマで書いてらっしゃる方も多いと思う。 今年を一言で表すと、「体調不良」。この四文字に集約される。 だが、この体調不良は今年に限ったことではない。この二、三年この調子だ。病院に行くか迷うレベルの時化(しけ)がつづき、病院に避…
今年の夏に下血をして以来、下半期の私はずっと体調不良であったという気がする。 一年を平穏に過ごすには、冬と夏をいかに乗り切るかが課題だ。 夏をやりきるために、春先に運動量を増やす。 そのまま夏に移行すると、なんとか乗り切れる。それでも近年は夏…
貧血太郎です。 いまだに、たまにふらふらして、頭がぼうとする次第です。 何かをブログで書こうと思っても、形にならないことってあるよね。今日はそのまま囲うと思うよ。 今テレビで台風の映像がたくさん流れています。 なくなった方もいらっしゃり、お見…
drake(id:kemoxxxxx)さんをはじめ、ご心配をおかけしました。 ご報告が遅れましたが、先日通院し、病状をとりあえず把握しました。 原因は下血の前の週に呑んだ抗生物質が悪さをしたのだろうということでした。その抗生物質が原因で、腸内の細菌のバランスが…
手短に。 医者の記事に反論を前回書いた。 その罰が当たったのか。 大量の血便が出た。血便を通り越して、下血である。 もうピューピュー尻から出た。 当然、貧血になって、立って歩けなくなった。 医者に行こうかと思ったが、その日は台風の前日。これから…